ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 3日 【助けるのはあなた】大塚稔生

 

おはようございます!

 

早寝早起き朝ごはんランニングの

大塚としきです(笑)

 

「早寝早起き朝

ごはんランニング」

初めて聞く単語です(笑)

 

確かにこのブログも土曜日の

朝7時台から書いていると思うと

少しは健康的かもしれません。

 

 

どーでもいいですね、

ごめんなさい(笑)

 

本日のブログテーマは

進級について

 

わたけんもやまとも

書いてくれていましたね。

 

3日目ということで

さらに深めて書いていきますよ!

 

しかし

 

かくいう私は

進級経験のない人間なんです。

僕が東進に入学したのは

高校二年生の1月

もう進級のタイミングは

終わってたんです、、、

 

 

今日は進級経験者

からではなく

進級未経験者からの

話を聞いてください!

 

何よりも大変だったのは

高速基礎マスターでした。

 

入学してから毎日

1ステージ。

 

皆さんもわかると思いますが

あれって結構きついんですね。

 

その一方でやれば点数は

上がっていきました。

それが救いでした。

そして入学から3か月ぐらいして

3月とか4月には

五冠王になってたん

じゃないですかね?

ごめんなさい

はっきりしませんが(笑)

 

 

学校の10分休憩で

100トレするほど

高マスに集中したおかげで

だいぶ成績は伸びました。

しかし

東進に入ってからの

数か月間、

英語ばかり

勉強してしまうことになり

科目の偏りが出てしまったことは

反省点でした。

 

 

進級条件でもある

高マスの完全修得!

皆さん達成できますか!?

 

絶対やっておいた方がいいですよ?

冬以降に勢いでやるのは

とってもしんどいです。

 

しんどいからと言って

逃れられはしません。

 

単語などの基本学習が

できていないと

点数取れないのは

わかっていますから、、、

 

ここまでは高マスの話

がメインでしたが、

受講だってもちろん大事です。

 

個人的に受講は

すんごく楽しかったので

苦ではありませんでしたが、

時間はかかりました。

 

そして毎日一コマは

受けなければならず

とてつもない受講量だったのを

覚えています(笑)

 

 

もう一度思い直してみてください。

低学年のうちから東進に

通わせてもらっているのが

どれほど恵まれているかを。

 

どうか時間を無駄にしないでほしい。

必要な勉強量は大体のところ

決まっていると思います。

 

それなら低学年のうちから

進められている方が

いいに決まっていますよね?

 

低学年のうちの勉強は

受験生に向けての暇つぶし

じゃありませんよね?

 

せっかくやるなら

合格のための勉強を

今のうちから始めましょう。

 

なかなか実感は

わきづらいかもしれませんが、

今日という一日が

受験日当日に助けになってくれると

信じて。

 

未来の自分を助ける一日

今日という日から

始めてみませんか?

 

 

 

 

 

明日のブログは

さいとう!です。

 

こんな怖い顔

するんですね?(笑)

 

本当は笑顔のかわいい

好青年です。

 

彼は一年生から

東進生なので

進級のプロフェッショナルです!

 

より詳しい話を聞かせてくれます。

乞うご期待!!

 

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2021年 10月 2日 【スッキリさせたいね】福田大和

大学の夏休みが終わってしまい、

悲しくなってます。

こんにちは、福田です。

台風が近くを通っていて

雨風の音が聞こえてくるなか

このブログを書いています。

昨日から10月に入り

段々と肌寒くなってきたなあと

感じています。

寒い日ってなんとなく不安な気持ちになりませんか?

僕が去年受験生だった頃、

高校の先生がよくこう言っていました。

「寒くなると突然受験が近くなったような気がして怖さを感じる。

でもみんなもそう思うから、焦らず、暖めて、落ち着いて勉強すること」

もし受験生で

勉強の合間にこのブログを見ている人がいたら

この言葉をよく覚えておいてください。

大事なのは、

『焦らず、暖めて、落ち着いて勉強する』

ことです。

怖さを感じているかもしれないけれど、

それはみんなも同じです。

それも打ち勝ってこそ

受験を乗り越えられたと言えるんだと思います!!

 

さてさて、

ここからは低学年のみなさんに向けてです!

今日の本題、それは『進級』です。

昨日のブログで

渡辺担任助手も言っていましたが、

東進では12月1日が進級の日なんですよ!

あと2ヶ月でみなさんは次の学年になるわけですが、

その心構えはできていますか??

残っているもの終わらせられますか??

受講、高マス、修判・・・・

進級しても今までの講座が残ってる〜って

なりたくないですよね

スッキリしないですよね

あと2ヶ月で残っているものを終わらせられるように

計画的に!!勉強していきましょう

この、『計画的に』というのは

みなさんが受験生になったとき

一番大切なものとなります。

受験というものは

必ず期限があります。

期限日に受からないといけないのです。

絶対に後にも先にもならないものです!

ゴールあるものに対して、

道を考えず、どの方向かわからないまま進む人なんていません。

当てずっぽでゴールを目指す人はよっぽどのギャンブラーですよ!!

そこで皆さんには、

受験生への練習としてでも

期限内にやるべきことを終わらす

というのを実行してほしいんです。

そしてこれがきちんと達成できたならば次は

何をすればいいのか自分で考える

というところまで

行ってみてください!

特に高校2年生は

あと2ヶ月で受験生になります。

今のうちから、積極的に勉強すると

めちゃくちゃ良いスタートダッシュが切れると思います!

他の同学年との

を今から付けていきましょう!!

 

明日のブログは

大塚担任助手です!

僕の中で彼のイメージは、

早寝早起き朝ごはんランニング

健康的すぎて長生きしそうだなあって

よく思います笑

どんなことを書いてくれるんでしょうか!お楽しみに!

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。

 

 

2021年 10月 1日 【圧倒的勉強量】渡辺健太

こんにちは

渡辺です

昨日の松戸担任助手のブログで

入学当初から知られていた

ということでしたが

初耳でした

低学年の頃は不真面目で

全然登校していなかったので

僕が松戸担任助手を認識したのは

高3くらいだったと思います

 

大学に入ってみると

自分とは次元が違うくらい

勉強が先に進んでいる人がいて

低学年のころから

もっと勉強しておけばよかった

と後悔しています

反面教師にしてください

 

さて、今日からのブログのテーマは

「進級について」

です。

 

低学年の皆さんは「進級」について

ご存じですか?

 

東進では12月1日から

新学年となります。

 

進級のタイミングを

4か月早めることによって

受験本番に向けて

先手をとれるようなスケジュールを

組んでいるのです

 

進級に向けて

今までの学年の勉強は完璧ですか?

高マスは進んでいますか?

修判はSS取れていますか?

 

これから先の勉強では

いままでの勉強を

フルに使って進んでいきます

 

数学でいえば

二次関数はどの分野でも使いますし

三角関数は複素数で多用します

微積は数3で進んだ内容を扱います

さらに、数学は理科

特に物理でかなり使います

波動の分野は三角関数

オンパレードです

 

英語古典などの言語は

積み重ねの科目です

今までの勉強が

完璧になっていないと

これから先で

必ず

つまづくことになります

 

ぎょっと思ったみなさんは

今のうちに

復習をしておいてください

 

 

特に新高3生のみなさんは

これから受験生として

気合を入れていかなければ

ならない時期です

 

新高2生のみなさんも

早く受験勉強を始めるためには

数学、国語、英語を

高2のうちに

完成させなければなりません

 

受験勉強において鍵を握るのは

やはり勉強量です

 

どれだけ効率がよくても

勉強量が足りなければ

まったく意味を持ちません

 

部活が忙しい人も

いるかと思いますが

早いうちから始めることで

勉強量を確保することができます

 

ほかの受験生に勉強量で

圧倒的な差

を付けましょう!

 

明日のブログは、、

 

福田担任助手

です!

 

彼には最近あまり会えていません

どんな話をしてくれるのでしょうか

お楽しみに!

 

**********

下のバナーより資料請求・お問合せができます。

または校舎に直接お問い合わせください。