ブログ | 東進ハイスクール 千葉校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2019年05月の記事一覧

2019年 5月 21日 【大事な3要素】東慶

こんにちは!

最近やっと2年生の授業に慣れてきました。

大学も東進での担任助手も頑張っているのですがやはり

体調を崩してしまうと何事も計画からズレてしまいますね…

大学の授業の復習の時間があまり取れていないので

早く万全の体調で、予習復習をしたいですね。

皆さんも万全の体調でこれからの受験勉強に挑んでいってください!

それでは、今回のテーマは『部活、定期テスト、文化祭との両立の仕方』です。

皆さんは今、部活や定期テスト、文化祭で自分の勉強ができていないのではありませんか?

実際、高校生はたくさんの行事が詰まっている大変な3年間を過ごします。

そんな中で皆さんは受験勉強もしっかりと行わないといけません!

ここで、皆さんは考えなくてはいけないことの1つとして

受験会場で戦う相手は、同じ年の高校生だけではないということです!

そう、受験会場にはみんなより1年、2年と長く勉強をした浪人生がいます

そんな皆さんよりはるかに長い時間を勉強に費やした先輩たちに

皆さんは勝たなくてはいけません!

どうしたらいいのでしょうか?

皆さんは勉強で成績を上げるにはなにが必要な条件だと思いますか?

答えは3つの要素を勉強に取り入れるということです。

1つ目に質です!

質とは勉強するときの皆さんの状態です。

皆さん折角やるなら高い集中の状態で、

質の高い勉強を行いたいですよね!

質を上げるためには、勉強の最中にねむくなったりしてしまうと

あまりよくないですよね

なので、まずは、日々のルーティーンを決めて

規則正しい生活を行い、しっかりと体を休めるときと勉強するときでメリハリをつけることが大事です!

2つ目に正しい方向性の努力です!

これは、勉強するときに、英語はもう二次私大の過去問を解いて満点が取れる状態なのに

いつまでもセンター試験の英語の過去問を解いていても意味がないですよね

むしろ、ほかに苦手な科目があるならば、それを解く時間に充てる必要がありますよね

なので、もし皆さんが何を勉強するべきか方向性が見えなくなったら、

僕たち担任助手に相談しに来てください!いつでも相談に乗ります!

最後になんと言っても時間です!

今、皆さんは高校のイベントでかなり手一杯だと思いますが、

朝学校に行く時間、友達と遊んでしまった1時間、夜寝る前にスマホを1時間いじってしまったり

無駄な時間を過ごしてしまっていませんか?

勉強はどれだけ時間を取ってやれたかで、大きく左右してきます。

まだ受験生でない高1、2生の皆さん

まだまだと思っているかもしれませんが

みんなが思っているほど時間はないですよ

イベントの間に今の自分に必要な受験勉強をしっかり行うようにしましょう!

皆さん、たくさんのイベントがあると思いますがこれから一緒に頑張っていきましょう!

明日のブログは小塚担任助手です!

部活を最後までやりきった彼はどんな話をしてくれるのでしょうか

楽しみにしていてください!

****************

 

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 5月 20日 【イベントとの両立】藤木美沙

こんにちは

とうとう6年生の藤木です。

こんな年齢まで東進で働いているとは

自分自身が一番驚いています。

 

私事ですが、最近髪を

バッサリ切りまして、

人に会うたびに驚かれています(笑)

ロングからショートにすると

お風呂とか乾かすのとか

めちゃめちゃ快適になるので

是非お勧めしたいです!!

 

最近昼間は熱くなってきましたが、

は意外と寒いことも多いので、

寒暖差にやられないよう、

温度管理に気を配りましょう!

また、最近結構風邪も流行っているようなので

本当に体調に気をつけて下さい。

この時期の風邪は治りにくいので!!

 

さて今回のブログのテーマは

両立

とのことなので、

私はこの時期の

勉強と文化祭の両立について

書きたいと思います!

 

私の出身は千葉東高校なのですが

かなり文化祭に力を注いでいる学校だと

思っています!

 

今でこそ、夏休み前に文化祭を

やるようになったそうですが、

私の頃は夏休み明けに文化祭がありました。

なので、夏休みはほとんどの日に

高校へ行って文化祭の準備をしていました。

 

6月頃から秋頃にかけて、

文化祭や体育祭などのイベントが

ある高校は沢山あると思います!

でも受験は待っていてはくれません。

楽しさにかまけて

勉強を疎かにしないようにしましょう。

 

だからといって、

クラスに貢献せずに

自分の勉強だけしていなさい。

と言いたいわけでもないです。

 

他人と一つの目標に向かって

努力していくというのは

大学生になると

あまり体験できることではありません。

 

しかし、社会にでてから

求められるのは

協調性利他精神だったりします。

それを鍛えられるのは

意外と高校生のうちなのかもしれません。

なので、私は学校の行事

参加するのをとても応援しています!

 

忙しい、と言ってしまえばそれまでです。

忙しいを理由に勉強から

逃げているだけだと思っています。

 

他の担任助手も隙間時間を活用!とか

一コマは確実に受講する!とかで

時間の有効活用や、

自分の中でのルール作りをして

がんばろう!という話をしていますが

全くその通りだと思います。

 

ほんとに忙しくて忙しくて

勉強する時間が1秒もない

なんてことは多分無いと思います。

 

本当にそういうことがあるならば

東進の担任や担任助手を

頼ってください!

一緒に予定を考えていきましょう。

 

もっともっと担任や担任助手を

使って、活用してください。

自分の使えるツールは全部使う!

くらいの気持ちで

受験勉強に取り組んでいきましょう。

 

 

次回のブログは

最近風邪気味と噂の

東担任助手です!

体調治してください。

 

 

****************

 

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 5月 19日 【何事も全力で!!】 松﨑広奈

 

 みなさんこんにちは!

 

用くんには最後まで

たくさんお世話になりました

松崎です!

 

最近、

周りで

インフルエンザ

が流行っていて

恐怖

感じています。

 

5月、謎に

インフルエンザ

が流行るんですね、、、

 

特に

受験生の皆さんは

手洗いうがい

しっかりとして

かからないように

予防しましょう!

 

私は

小学校以来

インフルエンザ

に1度もかかっていないので

この1年も

かからずに

健康的

過ごしたいです!

 

 

さて、

前置きが長くなってしまいましたが、

今回のブログのテーマは

部活と勉強の両立

ということで、

 

私からは

受験生向けに、

これだけは守ってほしい!!

ということを

2点

お伝えします。

 

 

まず1点目は、

何事も全力で!!

ということです。

 

これから

部活の最後の大会が近づいたり

最後の文化祭準備に追われる人も

増えてくると思います。

 

私は、部活、学校の行事

全力でやることに

大賛成です!!!

と、いうよりむしろ、

全力でやらなければ

いけないと思っています。

 

せっかくの青春

存分に楽しんでください。

 

でも、

これらを全力で頑張る為に

絶対に守ってほしい事があります。

 

 

それは、

毎日登校

です。

(これが2点目ですね)

 

 

ここまで

殆どの担任助手のみなさんが

毎日登校の大切さについて

書いてくれているので、

敢えて多くは触れませんが、

 

受験生は

毎日登校して

毎日東進で勉強することは

この1年間の

大前提です。

 

 

部活で疲れてしまったり

学校行事の準備に追われて

今日東進行きたくないな

休もうかなと思ってしまう人も

多いと思います。

 

私も最後の文化祭の準備を

とても頑張ったので、

その気持ちはよくわかります。

 

でも、東進に来ないで

家で勉強、

本当にしっかりできるでしょうか?

 

 

東進に来たら

同じような状況でも

頑張って勉強をしている

ライバルがたくさんいます。

 

 

また、東進は

短時間でも勉強ができるコンテンツ

高速基礎マスターが一番良い例ですね)

がたくさん揃っています。 

 

絶対に東進に来た方が

勉強に

集中出来ますよね? 

 

と、いうことで

まとめると、

 

毎日登校をして、

部活や学校行事に全力で取り組む

 

そして、部活や学校行事が

終わったら、

それらに向けていた力を全て

勉強に注ぎ込んでください!

 

 

次回のブログは

最近髪の毛を切ってさらに可愛くなった

藤木さんです!

お楽しみに~

                                                                   ****************

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

2019年 5月 18日 【メリハリ一番!!】 用悠人

 

こんちには!用です!!

 

皆さん、もう名前読めるようになりましたか〜??笑

 

僕も早くみんなのことを覚えるので覚えて貰えると嬉しいです!

 

今回のテーマは「部活と勉強の両立」ということでお話していきたいと思います

 

僕も高校時代は野球部に所属していて基本的には1週間ガッツリと練習をしていたので

 

「部活が忙しくて·····」というみなさんの気持ちは痛いほどわかり、共感します

 

しかし、受験まで1年を切って時間が無いから

 

僕たち担任助手が「毎日来て勉強して!」と言ってることもみなさんはわかっているとおもいます

 

じゃあどっちの気持ちを尊重すればいいのか??

 

結論からいえば、もちろん「両方」ですよね

 

これはどの担任助手に聞いてもこう答えます!

 

じゃあ、両立するためにはどうすればいいのか。

 

この方法の一つとしては「メリハリをつける」ことです!!

 

「オンとオフ」という言葉を聞いたことある人も多いですよね?

 

これはどのような意味かというと、

 

部活の時は部活しか考えない

 

塾に来たら勉強しか考えない

 

部活の時に勉強のことを考えたり、勉強している時に部活のことを考えたりはしない!ということです

 

違うことを考えながら何かをしているとパフォーマンスは落ちてしまうものです

 

つまり何が言いたいかというと!

 

「両方」≠「勉強と部活を一緒にやること」

 

というわけです!!

 

同じ日に同じぐらい全力でやるけど、

 

同時にはやらないということです!

 

あとは、どうして勉強or部活を必死にやっているの??

 

と、1度考えてみると頑張っている意義がわかり気持ちが入るかもしれないので是非参考まで!

 

ここまで受験生メインに書いてきましたが

 

当然、低学年も同じですよ!

 

来年は部活の最高学年になって両立とか大変かも、、と思ったなら

 

今からやればいい!!

 

早く始めてダメな事なんてあるはずないですよね?

 

みなさんは早めにちゃんと勉強をできる環境にいるわけですから、使わない手はないはずです!

 

と、いうわけで部活・学校が終わったら受験生も低学年もぜひ毎日校舎にきてください!

 

僕達みんな待ってます!!

 

長くなったのでこの辺で終わりにします

 

何か話したいことがあったらどんどん話に来てください!

 

 

さて、次のブログは〜〜

同じ高校出身でお世話になりました!

 

松崎担任助手です!

 

 

 

お楽しみに〜!

 

****************

 

 

 

*200以上ある講座からえらべます*

 

 

 

2019年 5月 17日 【部活との両立】森岡亮太

こんにちは!

理系の最高峰(?)の森岡です。

帆さんにシャイと言われてしまいました…

実際そうなので、話しかけてくれると嬉しいです(笑)

 

さて、今回のテーマは、

「部活、定期テスト、文化祭との両立のしかた」

ということでした。

僕からは、部活との両立について話そうと思います。

言いたいことは一つだけです。

毎日東進に来る

 

家で勉強するのは、なかなか難しいことだと思います。

特に、部活で疲れている時は、勉強を始めても10分くらいでやめてしまったり、

そもそも勉強を始めることが出来ない人も多いです。(僕もそうでした)

とりあえず東進に来れば、疲れてなかなか集中できなかったとしても、

家でダラダラしてしまうのと比べれば、天と地の差です。

ということで、毎日東進に来るということを意識しましょう!

 

ここまでだと、昨日までの人が書いてくれたことと

似たようなことしか言ってないので、

ここからは受験生向けの話となってしまいますが、

「この時期に部活と両立して勉強することの重要性」

を伝えます。

 

なぜこの時期に勉強を頑張ることが重要かというと、

夏休み後の成績が変わるからです。

(なぜ夏休み後の成績を気にするのかは、後で説明します)

夏休み前までに、インプットが終わっていれば、

夏休みは十分に問題演習をする時間がとれます。

そうすれば、夏休み後の模試では良い成績が期待できます。

 

逆に、夏休みに入ってもまだ全範囲の勉強が終わっていないという状況だと、

やはり新しいことを学んでから、

その分野の問題がちゃんと解けるようになるまでは時間がかかるものなので、

夏休み後の成績はあまり期待できません。

 

なぜ夏休み後の成績にこだわるのかというと、

その時点での学力が、最終的な入試の結果と直結しているからです。

これは、過去の受験生のデータから分かっていて、

実際に夏休み後の成績が良い人は合格する人が多いそうです。

 

ということで、この時期の勉強の重要性がわかってもらえたでしょうか?

後悔しないためにも、今から勉強を頑張りましょう!

 

明日のブログは

用担任助手です!!

お楽しみに!!

 

****************

 

*200以上ある講座からえらべます*